店舗名 モーターサイクルプロショップ ケィマックス(株式会社ケィマックス)
住所 〒456-0053 愛知県名古屋市熱田区一番2丁目44-6
電話番号 052-652-3456
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日・レース開催日
メール kmax-contact@kmax-inc.jp
古物商番号 愛知県公安委員会許可 第541010204300号
許可 中部運輸局認証工場

 

HAGA Bros. Profile

日本を代表するレーシングライダーの兄弟。

兄の健輔はヤマハ契約ファクトリーライダーとして活躍中に転倒し、
その際背中を強打して脊椎神経を損傷するケガを負う。

怪我と戦いながらヤマハレーシングチームアドバイザーとして、
ヤマハで活躍する弟、紀行のサポートおよびマネージメントを手掛けている。

兄、健輔の夢を叶えるために世界チャンピオンを獲得しようとする兄弟愛は、
ファンや周りの関係者の心をとらえ、世界中から絶大な人気を集めている。

芳賀 健輔Kensuke Haga

現在、Motor cycle pro shop Kmaxの代表を務めると同時に、モータースポーツの普及と社会貢献を目指す。

          
1979年 5歳でポケバイレースを始める
1989年 チーム・デイトナからレースデビュー
1991年 チーム・デイトナからヤマハ/TZR250Rを駆り関東選手権SP250クラス・シリーズランキング2位、TZ250を駆り関東選手権NB250クラス・シリーズチャンピオン(国内B級から国際A級に特別昇格)
1992年 チーム・デイトナから全日本選手権GP250クラス参戦・シリーズランキング14位
1993年 ヤマハレーシングチームに移籍。全日本選手権GP250クラス参戦・シリーズランキング23位
1994年 ヤマハレーシングチームから全日本選手権GP250クラス参戦・シリーズランキング9位
1995年 ヤマハレーシングチームから全日本選手権GP250クラス参戦・シリーズランキング6位
1996年 チーム・マールボロヤマハから全日本選手権GP250クラス参戦・シリーズランキング3位
1997年 チーム・マールボロヤマハから全日本選手権GP250クラス参戦・シリーズランキング2位
1998年 チーム・マールボロヤマハから全日本選手権スーパーバイククラス参戦
1998年10月 宮城県仙台市に所在するスポーツランドSUGOにて、全日本選手権最終戦公式練習中に転倒し、脊髄損傷の重症を負う
1999年 この年より、怪我と戦いながらヤマハレーシングチームアドバイザーとして全日本ロードレース選手権に参戦
2002~2004年 モータースポーツの普及と社会貢献を目指し、「Haga-Bros」を立ち上げる
全日本選手権におけるYAMAHAライダーのアドバイザースタッフとして参戦
2006年~ 名古屋市熱田区に、モーターサイクルプロショップ ケィマックスを開業する

芳賀 紀行Noriyuki Haga

1979年 4歳で兄・健輔(5歳)とポケバイに乗る
1991年 ロードレースにステップアップ
1992年 チーム・デイトナからTZR250Rを駆り関東選手権SP250クラス・シリーズランキング2位(国内B級から国際A級に特別昇格)
1993年 チーム・デイトナから全日本選手権GP250クラス参戦・シリーズランキング13位
1994年 チーム・ファンデーションに移籍。全日本選手権スーパーバイククラス参戦・シリーズランキング9位
1995年 チームYDSに移籍。全日本選手権スーパーバイククラス参戦・シリーズランキング10位
1996年 ヤマハ発動機㈱と契約し、ヤマハワークスライダーとなる。チームヤマハテクノから、全日本選手権スーパーバイククラス参戦・シリーズラ ンキング8位 ヤマハレーシングチームから、鈴鹿8時間耐久レースに出場優勝(史上最年少コンビ優勝達成/最多周回数優勝達成)
1997年 チーム・マールボロヤマハから全日本選手権スーパーバイククラス参戦・シリーズチャンピオン
1998年 ヤマハレーシングチームからスーパーバイク世界選手権に参戦・シリーズランキング6位
1999年 ヤマハレーシングチームからスーパーバイク世界選手権に参戦・シリーズランキング7位
2000年 ヤマハレーシングチームからスーパーバイク世界選手権に参戦・シリーズランキング2位
2001年 チームRed Bull Yamaha WCMから、ヤマハYZR500を駆り世界選手権500クラスに参戦・シリーズランキング14位
2002年 イタリア・アプリリア社に移籍。アプリリアレーシングチームからRSV1000Mileを駆りスーパーバイク選手権に参戦・シリーズランキング4位
2003年 アプリリアレーシングチームから、アプリリアRS3を駆り世界選手権MotoGPクラスに参戦・シリーズランキング14位
2004年 チーム・レネゲードに移籍。スーパーバイク世界選手権に参戦・シリーズランキング3位
2005年 ヤマハ・モーター・イタリア・WSBチームに移籍。スーパーバイク世界選手権に参戦・シリーズランキング3位
2006年 ヤマハ・モーター・イタリア・WSBチームからスーパーバイク世界選手権に参戦・シリーズランキング3位
2007年 ヤマハ・モーター・イタリア・WSBチームからスーパーバイク世界選手権に参戦・シリーズランキング3位
2008年 ヤマハ・モーター・イタリア・WSBチームからスーパーバイク世界選手権に参戦・シリーズランキング3位
2009年 Ducati Xerox Superbike Teamからスーパーバイク世界選手権に参戦・シリーズランキング2位
2010年 Ducati Xerox Superbike Teamからスーパーバイク世界選手権に参戦・シリーズランキング6位
2011年 PATA・レーシングチーム・アプリリアからスーパーバイク世界選手権に参戦・シリーズランキング8位
2012年 ブリティッシュスーパーバイク選手権参戦・シリーズランキング8位(Swan Yamaha/ヤマハ YZF-R1)
2013年 ブリティッシュスーパーバイク選手権・シリーズランキング8位(Rapid Solicitors Kawasaki/カワサキ ZX-10R)
鈴鹿8時間耐久ロードレース 3位(TeamKagayama/スズキ GSX-R1000)
2014年 鈴鹿8時間耐久ロードレース 3位(TeamKagayama/スズキ GSX-R1000)
2015年 Team KAGAYAMA SUZUKI AsiaからFIMアジアロードレース選手権に参戦 SUZUKI GSX-R600(スーパースポーツ600ccクラス)鈴鹿8時間耐久ロードレース 3位(TeamKagayama/スズキ GSX-R1000)
2016年 Team KAGAYAMA SUZUKI AsiaからFIMアジアロードレース選手権に参戦 SUZUKI GSX-R600(スーパースポーツ600ccクラス)鈴鹿8時間耐久ロードレース 3位(ヨシムラスズキShellADVANCE/スズキ GSX-R1000)
2017年 K-maxRacingからFIMアジアロードレース選手権に参戦・シリーズランキング10位 ヤマハ YZF-R6(スーパースポーツ600ccクラス)
2018年 AG MOTORSPORT ITALIAからイタリアロードレース選手権に参戦 ランキング16位 ヤマハ YZF-R6(スーパースポーツ600ccクラス)

Accessアクセス